初回相談料 30分 無料です。

お気軽にお問い合わせください。

トップ
事務所案内
お問い合わせ
実績
著書
労務コンテンツ一覧
料金表
業務内容
プライバシーポリシー
セキュリティポリシー
利用規約
リンク
ご挨拶

ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
松原HRコンサルティング(社会保険労務士事務所)代表の松原 熙隆(まつばらひろたか)です。

松原HRコンサルティング
(社会保険労務士事務所)は、東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県など首都圏を中心に、全国各地の企業の労務管理のお手伝いをさせていただいております。


<WEBミーティング対応可能です!>
Teams,Zoom,Google Meetなど

<日常的なご連絡>

メール,Slack,Chatwork
,電話,訪問など


<ご挨拶>

人事・労務の分野の専門家として、顧問先の皆様の発展のため、最適なアドバイスを提供致します。

私は、大手社労士法人に25年間在籍し、常時60社近い顧問先担当として、様々な人事労務に関するトラブル・ご相談への対応、就業規則作成・変更(約450社)、労基署・年金事務所の調査立ち合いなどを行ってまいりました。
また、様々な規模や業種での顧問先の皆様への対応を行ってきたからこそ、御社に合った最適なアドバイスをすることが可能です。

社会保険労務士が関わる法律は50以上にもわたります。近年は、頻繁に法改正もありますので、情報を分かりやすく、顧問先へお伝えすることを使命としております。
インターネットで調べれば、ほぼ何でも分かります。ただし、ここが重要ですが、それが正しいかどうかを確かめる術がありません。また、そのまま導入することが正しいかどうかを検証する手段はありますか?企業に寄り添い、その企業のことを知り尽くした者でなければできないサービスをご提供致します。

人事労務に関する悩みは、おいそれと他人に相談することが難しいため、経営者や人事担当者は孤独なものです。そんな皆様の頼れるパートナーとして、お手伝いが出来れば幸いです。

★各種士業(弁護士、税理士、司法書士、行政書士など)と連携しておりますので、様々な手続き、ご相談に対応可能です。お気軽にご相談ください。

コラム
2025/02/28
2025/02/25
2025/02/21
2025/02/18
2025/02/13
2025/02/10
2025/02/07
2024/12/25
2024/12/17
2024/11/29
2024/11/25
2024/11/15
2024/11/10
2024/11/01
2024/10/29
2024/10/22
2024/10/15
2024/10/10
2024/10/06
2024/09/30
2024/09/24
2024/09/20
2024/09/17
2024/08/27
2024/08/20
2024/08/13
2024/08/05
2024/07/30
2024/07/23
2024/07/16
>>一覧へ
WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
おすすめ書式
休職辞令
就業規則の定めに基づき、従業員に休職を命じる際の辞令サンプルです。
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
自社が副業先となる場合の労務管理上の注意点
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、自社が副業先となる場合の採用時・労務管理上の注意点についてとり上げます。
人事労務ニュース
旬の特集
労働関係諸法令の今後1年間の改正動向
今後、人事労務管理に関連する法令改正の施行が多くあります。そこで今回の特集では、今後1年の間に施行される労働関係諸法令改正の概要を確認しておきましょう。
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
2025年11月のお仕事カレンダー
いよいよ年末調整の準備を行う時期になりました。今年は税制改正もあり、複雑化している状況に戸惑う従業員も多いと思いますので、まずは担当者がしっかり理解したうえでわかりやすく説明しておきましょう。
知っておきたい!人事労務管理用語集
ピックアップ用語
>> 用語一覧へ
指導票
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。

人事労務管理リーフレット集
はじめての方もこれを見れば大丈夫!マイナ保険証クイックガイド
2025年12月2日からはマイナ保険証か資格確認書を利用することになり、マイナ保険証を利用するための流れを分かりやすく説明したリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年10月

© Matsubara HR Consulting All Rights Reserved