初回相談料 30分 無料です。 |
障害者の法定雇用率は現在2.3%となっています。43.5人以上の企業は1人採用する必要がありますが、この法定雇用率が来年以降で段階的に引き上げになります。
2024(令和6)年4月に2.5%(40人に1人)へ、
2026(令和8)年7月に2.7%(37.5人に1人)へと段階的に変わります。
|
現在 |
2024年4月 |
2026年7月 |
民間企業の法定雇用率 |
2.3% |
2.5% |
2.7% |
対象事業主の範囲 |
43.5人以上 |
40.0人以上 |
37.5人以上 |
その他、業種ごとの除外率の引き下げ、障害者雇用における障害者の算定方法が変更、障害者雇用のための事業主支援を強化(助成金の新設・拡充)などが行われます。詳細は下記のリーフレットをご覧下さい。
(参考:厚生労働省 障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化について)
https://www.mhlw.go.jp/content/001064502.pdf
以上です。ご不明な点がございましたらお問い合わせ下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
お問い合わせは、こちらから ↓↓↓
お問合せ | 松原HRコンサルティング(社会保険労務士事務所) (sr-matsubarahrc.com)
© Matsubara HR Consulting All Rights Reserved